「鉄板映画:人気スター映画のブログ」4人の少年が列車事故死した少年の遺体を捜すドラマ映画。田舎の人たち、短い少年時代、その後の人生に注目です。
1.ストーリー
田舎のワルガキ4人が遺体捜しの旅をして・・・。
2.キャスト
ウィル・ウィートン(少年)
リヴァー・フェニックス(少年)
コリー・フェルドマン(少年)
ジェリー・オコンネル(少年)
キーファー・サザーランド(嫌なヤツ)
3.注目のシーン
①主役
オレゴン州の小さな町に住むゴーディ(ウィル・ウィートン)、クリス(リヴァー・フェニックス)、テディ(コリー・フェルドマン)、バーン(ジェリー・オコンネル)の4人組。集まれば、バカな話をする関係。バーンが町の不良の会話を盗み聞き。列車事故で死亡した少年ブラワーの遺体が事故現場で放置されたままだという。4人は「遺体を発見して手柄を立てよう」などと考える。
②悪役
エース(キーファー・サザーランド)がボス格の町の不良たち。ヒマを持て余して他人の家の郵便箱を破壊したり、ムチャなチキンレースをやったり。不良の中にはクリスの兄アイボール(ブラッドリー・グレッグ)も。ゴーディの死んだ兄は優しい青年だったが、アイボールは弟クリスを小バカにしたりする。
③旅
親に適当なウソをついて遺体捜しに出る4人組。汽車で肝だめし、クズ鉄置き場に侵入、鉄橋で危機一髪、野宿、汚い沼で大騒動。そして・・・。
4.感想
少年たちの夏の思い出を描いた作品。比較的小さい作品ですが、世間から高評価の映画。舞台はオレゴン州の小さな町で、ワルガキしかいない困った地域。ヒロイン的な女性は出てきません。4人の少年と町の不良が同じ目的でぶつかり合う。どちらが勝つのか? 見所は、キャラクター(ゴーディの両親(鬱病気味)、鉄クズ置き場の管理人マイロ(テディを罵倒)、食料品店の店主(ゴーディの兄について語る)ら)、優しいクリス(ゴーディを励ます。不良っぽいが、根っからのワルではない)、「エース」という悪党(コイツはその後、どうなったのだろう? 原作には「その後」が少し書かれているとか)、拳銃(クリスが家から持ち出したもの)、ヤンキースの帽子、少年たちの冒険(有名な鉄橋のシーン、ほか)、ゴーディが創作した物語「ブタケツ男のパイ食い競争」、ゴーディとエースのニラみ合い、4人のその後の人生、エンディングテーマ曲。あっという間に終わる少年時代。「少年たちの短い夏」に注目です。)
(YouTube)
-------------
Amazonショッピングサイトのリンクです。