「鉄板映画:人気スター映画のブログ」女好きの前大統領が田舎町の町長選に出馬して地元の青年と対決するコメディ映画。キャラ、センスの良い「笑いの演出」に注目です。
1.ストーリー
女好きの前大統領が「名誉職」としてムースポートの町長に就任することになったが、金物屋の青年の恋人を誘惑したことから青年と町長選で争うことに・・・。
2.キャスト
ジーン・ハックマン(前大統領)
レイ・ロマーノ(金物屋の青年)
モーラ・ティアニー(獣医)
クリスティーン・バランスキー(前大統領の元妻)
リップ・トーン(選挙参謀)
3.注目のシーン
①主役
舞台はメイン州ムースポート(地方の小さな町。町を全裸で走る奴もいる)。金物屋の「べんり屋(修理人)」ハリソン(レイ・ロマーノ)はちょっとした人気者。恋人サリー(モーラ・ティアニー)はとっても美人だが、なかなかプロポーズしないハリソンにサリーは落胆。
②前大統領
任期を終え、ムースポートに帰ってきた前大統領のモンロー(ジーン・ハックマン)。ゴルフ(八百長)を上機嫌で楽しむなど悠々自適。退任後も側近のグレース(マーシャ・ゲイ・ハーデン)、バラード(フレッド・サヴェージ)がモンローをフォローし、モンローにふさわしい仕事、おいしい仕事を獲得。
③トラブル
余生をのんびり過ごそうと考えていたモンローに町長職のオファー。「楽な仕事」ということで引き受けることに。ところが女好きのモンローがサリーにアプローチ。ハリソンは意地から選挙でモンローと戦うことを決意。選挙予想は意外にも五分五分。モンローの選挙参謀(リップ・トーン)もやってきて本格的な選挙戦に。
④キャラ
モンローの元妻シャーロット(クリスティーン・バランスキー)。モンローにかなり苦労させられたらしく、かなりの恨み。貪欲な要求を出してモンローを破滅に追い込もうとする。他に、建築デザイナーのおっちゃん(「モンローの栄誉を讃える建物」をデザイン)。
4.感想
『フレンチ・コネクション』『ポセイドン・アドベンチャー』といった作品で有名なジーン・ハックマンが登場(個人的に「ハックマン出演作」で一番好きな映画)。大物(前大統領)が田舎で苦戦するシーンが楽しいシチュエーションコメディ。個性的な前大統領。田舎でのんびりするつもりが町の青年と選挙戦を行うことに。前大統領が無名の田舎青年に負けるわけがない、と思ったら地元の支持を得て金物屋が大健闘。かなりの接戦。どんな結果に? キャラクター&笑いの演出が楽しい映画。女好きのモンロー、インド人っぽい顔のハリソン(演じるレイ・ロマーノはイタリア系)、キュートなサリー、皮肉でモンローを追い込むシャーロット、モンローを尊敬するグレース、優秀なバラード、といった面々が笑かしてくれます。見所は、モンローのいんちきゴルフ、シャーロットの復讐、選挙戦&討論会(取っ組み合いも)、投票&結果。
(YouTube)
-------------
Amazonショッピングサイトのリンクです。